2週間ぶりの畑
前回に引き続き、2週間ぶりの畑。今年のトマト初収穫。キャベツとスイカも順調に育っていました。スイカは初めて育てますが、猿、イノシシ、シカ対策が必要みたいです。畑をやると色々と勉強になります!#国民民主党#畑#トマト収穫
前回に引き続き、2週間ぶりの畑。今年のトマト初収穫。キャベツとスイカも順調に育っていました。スイカは初めて育てますが、猿、イノシシ、シカ対策が必要みたいです。畑をやると色々と勉強になります!#国民民主党#畑#トマト収穫
本日は芝公園に来ています。しかし、梅雨の感じ無いですね。
先日格闘技をされている方に何をすれば強くなるかと聞かれた。強くなりたければ毎日腕立て10回でもすれば良いと答えた。毎日やれば1年で3650回で0回との差は大きい。1.01を365回掛けると37.8に、0.99を365回掛けると0.03になる。毎日の積み重ねが大切。画像は初段の黒帯。#毎日の積み重
300年以上の歴史がある越谷ダルマ。まだ眼は入っていませんが、祈願を託すときはダルマの左眼を入れて(入魂)神棚に供え、願いがかなうと神社に奉納するのが習わしになっています。こくみんうさぎ⭐︎必勝だるまと一緒に!#越谷ダルマ#こくみんうさぎ#必勝
脳卒中や認知症などにより親や家族の介護が必要となるときは突然やってきます。なかには、まだ子どもが幼く、育児と介護の両立「ダブルケア」が求められるケースも少なくありません。国民民主党は2024年4月10日にダブルケアラー支援法案を参院に提出しました。また、ヤングケアラー(家族にケアを要する
久しぶりに道場に。腕がまだ上がらず、組み手はできませんでしたが。押忍#空手道場#佐藤塾#佐藤勝昭
上腕二頭筋を怪我した事などもあり、2週間ぶりの畑に。天気の良い日が続いていたためか、もじゃもじゃになっていたのでかなり間引き剪定しました。ブルーベリーやトマトはもうすぐ収穫できそうです。#自然の恵み#ブルーベリー#トマト#畑
YouTube 大西けんたろうSKKチャンネルに、 対談「前 参議院議員 中西さとし」(後半)をアップ致しました。https://youtu.be/OsquLblEPhs
日本版DBS法案について(Disclosure開示 & Barring禁止 Service)最近ニュースで多く目にする子ども達に対する性犯罪。教育の現場(塾や習い事なども含む)を安心安全な場とするのは当たり前に必要なことである。性犯罪の前科を有する者が子ども達に日常的に接する職業に就
本日は北千住駅西口デッキ上で行われた国民民主党街頭演説会に参加をさせていただきました。足立区は西側(29区)は樽井総支部長の、東側(13区)は森総支部長のエリアになります。街頭演説でも出ました政治資金規正法について https://onishi.tokyo/all/354.html